これは昔役者というのは1年契約で、この時期に新しい年度の契約が始まっていたので、その新しいラインナップの役者を披露するために、この興行が行われていた名残です。
1998 片岡仁左衛門の襲名披露口上など
1999『恋飛脚大和往来』『傾城反魂香』『新皿屋舗月雨暈』など
---
2006『猿若江戸の初櫓』『義経千本桜』『俊寛』『乗合船恵方萬歳』など
2007『勧進帳』『義経千本桜』『梶原平三誉石切』『天衣紛上野初花』など
2008『八陣守護城』『梶原平三誉石切』『傾城反魂香』『信濃路紅葉鬼揃』『源氏物語』など
2009『一條大蔵譚』『恋飛脚大和往来(仁左衛門)』『土蜘蛛』『助六曲輪初花桜』など
2010『菅原伝授手習鑑』『阿国歌舞伎夢華』『仮名手本忠臣蔵』『鳥辺山心中』など
2011『お江戸みやげ』『与話情浮名横櫛』『源平布引滝』『元禄忠臣蔵』など
2012『梶原平三誉石切』『寿曽我対面』『仮名手本忠臣蔵』『船弁慶』など
2013『厳島招檜扇』『義経千本桜』『元禄忠臣蔵』『黒塚』『児雷也』など
2014『藤十郎の恋』『恋飛脚大和往来』『鳥辺山心中』など
2015『碁盤太平記』『心中天網島』『信州川中島決戦』『土屋主税』『勧進帳』など
2016-2017 建替のためお休み
2018a『毛抜』『恋飛脚大和往来』『寿曽我対面』『勧進帳』など
2018b『菅原伝授手習鑑』『恋飛脚大和往来』『義経千本桜』『弁天娘女男白浪』など
2019『信州川中島決戦』『仮名手本忠臣蔵』『堀川波の鼓』『新皿屋舗月雨暈』など